こちらでは、青山一丁目で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を1教室ご紹介いたします。
お子様が勉強するプログラミング教室は、後悔がないように、選びたいですよね・・・。
ここではそんな方のために、青山一丁目で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を1教室解説していきます。
もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。
港区のプログラミング教室一覧
青山一丁目で体験できる、子供向けプログラミング教室のおすすめ1選
1位:LITALICOワンダー 青山
1位は、LITALICOワンダー 青山です。
LITALICOワンダー青山は、年長・小学生〜高校生に向けたプログラミングやロボット製作や3Dプリンタなどテクノロジーを使ったものづくりをおこなうIT×ものづくり教室です。
プログラミングやロボット製作などのものづくりを通じて、お子さん同士が好きなものを通してつながっていきます。
まずはLITALICOワンダー 青山の体験教室に行ってみてください。
■LITALICOワンダー 青山のご紹介
・アクセス:東京メトロ・都営地下鉄「青山一丁目駅」より徒歩3分、東京メトロ「乃木坂駅」より徒歩5分
・住所:〒107-0062 東京都港区南青山1-10-4 南青山NKビル2F
・対象学年:年長、小学生から高校生
・授業曜日や時間:お問い合わせください。
・電話番号:03-5770-8061
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。
■選べるコース
・ロボットクリエイトコース(年長から小学3年生)
ブロックを組み立ててロボット製作を行い、パソコンでプログラミングを行って製作したロボットを動かします。
・ロボットテクニカルコース(小学3年生から高校生)
ロボット製作の過程で、より複雑なロボット構造や高度なプログラム制御を習得していきます。
・ゲーム&アプリ プログラミングコース(年長から高校生)
パソコン・スマートフォンで遊べるゲームやアプリの制作を通して、プログラミングの基礎となる考え方が身につくコースです。
・ゲーム&アプリ エキスパートコース(小学3年生から高校生)
プロも使うツール「Unity 」(C#)を使ってスマートフォン向けゲームや、HTML / CSS / JavaScriptを使ってホームページを制作します。
・デジタルファブリケーションコース(小学1年生から高校生)
3Dプリンタやレーザーカッターなどのデジタル工作機器を使い、ものづくりを行うコースです。
■LITALICOワンダーのご紹介
LITALICOワンダーは、子どもの創造力を解き放つ、IT×ものづくり教室です。
誰かに教えられるのではなく、自分で答えをつくり出す力となり、子どもたちの未来の可能性を広げます。
・授業体制:4人に1人のスタッフがつく
・受講時間:60分または90分
・学習教材:テキスト、動画など教材は多様な形態を用意。
・入塾金:16,500円
ゲーム&アプリ エキスパートコースのみ8,525円(教室)
そのほか4コースは7,425円(教室)
■LITALICOワンダーの口コミ
・好きな事に長時間取り組めるLITALICOワンダーのプログラムが魅力。
(小学6年生)
・家でも取り組むほどハマっている。
(小学4年生)
・完成した作品は大切に自分の机にしまっている。
(小学5年生)
\リタリコ 青山/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
迷ったら、LITALICOワンダー 青山が最もおすすめ!
青山一丁目で子供さんのプログラミング教室に迷ったら、LITALICOワンダー 青山が最もおすすめです!
LITALICOワンダー 青山は全国展開されている教室なので初めてでも安心して通うことができます。
基本的なパソコン操作からロボット作成まで細やかな指導で教えてもらえます。
まずはLITALICOワンダー 青山の体験教室に行ってみてください。
\リタリコ 青山/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
まとめ
青山一丁目でおすすめの子供が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。
ご紹介した、青山一丁目でプログラミング教室が気になれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。