こちらでは、両国で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を4教室ご紹介いたします。

 

お子様が勉強するプログラミング教室は、後悔がないように、選びたいですよね・・・。

 

ここではそんな方のために、両国で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を4教室解説していきます。

 

もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。

 

墨田区のプログラミング教室一覧

両国で体験できる、子供向けプログラミング教室のおすすめ4選

1位 1位:キュレオ 城南コベッツ両国教室

 

1位は、キュレオ プログラミング教室 城南コベッツ両国教室です。

 

いよいよ小学校でも2020年度からプログラミング教育がはじまり、2024年度から大学入試にも採用されるという流れの中で、両国エリアでも小学生のうちからプログラミング教育をはじめようという保護者の方が増えています。

 

城南コベッツ両国教室では、個別指導で培った指導力を活かし、プログラミング教育でも保護者の方、生徒さんのご要望に応えていきます。

 

まずはキュレオ プログラミング教室 城南コベッツ両国教室の体験教室に行ってみてください。

 

■キュレオ プログラミング教室 城南コベッツ両国教室のご紹介

 

・アクセス:都営大江戸線 両国駅 徒歩5分

 

・住所:〒130-0011 東京都墨田区石原2丁目17-14 常田ビル1F

 

・対象学年:小学2年生から6年生

 

・授業曜日や時間:問い合わせください。

 

・電話番号:03-5819-0845

 

・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。

 

■QUREO(キュレオ)プログラミング教室のご紹介

 

・対象学年:小学生以上

 

・受講回数:月4回(基本)

 

・受講時間:1回 60分

 

・学習教材:QUREO(キュレオ)※ビジュアルプログラミング

 

・受講料:税込9,900円〜 / 1ヶ月

 

・1時間あたりの受講料:税込2,475円〜

 

 

\キュレオ 城南コベッツ両国教室/

\無料体験教室のお申込みはこちら/

2位 2位:ヒューマンアカデミー 両国南教室


human_ad_01

 

 

 

2位は、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 両国南教室です。

 

両国南教室では、毎月テキストを読みながら1体のロボットを組み立てモーターの力で動かし、そこからロボットの改造もしていく授業となっています。

 

お子様の集中力、論理的思考力(テキストをしっかり読み、道筋を立てて効率よく完成に導く)を養うことで、他の科目のお勉強においても非常に役立つ素質を育てていきます。

 

まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 両国南教室の体験教室に行ってみてください。

 

■ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 両国南教室校のご紹介

 

・住所:東京都墨田区千歳3丁目12-5千三ビル201

 

・対象学年:幼児から

 

・授業曜日や時間:問い合わせください。

 

・電話番号:09092497038

 

・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。

 

■ヒューマンアカデミー ロボット教室のご紹介

 

・受講回数:月に2回です。

 

毎月1体のロボットを完成させます。

 

・受講時間:基本制作(90分)図面を見ながらロボットを組み立てます。

 

まずは基本的なことを学びます。

 

応用実践(90分)レベルアップして改造や工夫を楽しみます。

 

思考能力を育てます。

 

・コース種類

 

プライマリーコース(5歳から)
ひらがなで読みやすく直感的に見やすいテキストでロボットを作ります。

 

ベーシックコース(小学生から)
動きの仕組みや組み立ての構造を理解します。

 

ミドルコース
より複雑な作業にチャレンジします。

 

アドバンスコース
プログラミングで自律的ロボットを作ります。

 

ロボティクスプロフェッサーコース(小学6年生から)
ロボット工学とプログラミングを学びます。

 

・受講料:10,340円(税込)、テキスト代550円(税込)※月額費用

 

・入会金:11,000円(税込)、ロボットキット代(31,350円)

 

 

\ヒューマンアカデミー 両国南教室/

\無料体験教室のお申込みはこちら/

 

3位 3位:プログラミング教室HALLO WinBe 両国校

hallo

 

3位は、プログラミング教室HALLO WinBe 両国校です。

 

プログラミング教育 HALLOは、初心者でも楽しみながらテキストコーディングまで身に付けることが出来る超本格派のプログラミング教室です。

 

教材は、人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団「Preferred Networks」が開発しています。

 

まずはプログラミング教室HALLO WinBe 両国校の体験教室に行ってみてください。

 

■プログラミング教室HALLO WinBe 両国校のご案内

 

・対象:年長、小学生、中学生

 

・住所:〒130-0011東京都墨田区石原2-15-9交楽堂ビル3階

 

・授業曜日・時間:お問い合わせください。

 

・電話番号:0120-74-1915

 

・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。

 

 

\体験教室のお申込みはこちら/

 

4位:Hero'sプログラミング 両国校

heros-program

 

4位は、Hero'sプログラミング 両国校です。

 

Hero’sプログラミングは、21世紀の教養と言われているプログラミングが楽しく学べる教室です。

 

これからの時代、重要度がますます高まるプログラミングを楽しみながら学べます。

 

自ら創りあげる達成感や喜びを経験するプロセスの中で、これからの社会に求められる「思考力」・「創造力」・「想像力」・「集中力」を自然に身につけていきます。

 

まずはHero'sプログラミング 両国校の体験教室に行ってみてください。

 

■Hero'sプログラミング 両国校のご紹介

 

・対象:小学生

 

・住所:〒130-0014東京都墨田区亀沢4-12-3 ルミエール北斎1F

 

・授業曜日・時間:問い合わせください。

 

・電話番号:0120?17?8989

 

・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。

 

 

\体験教室のお申込みはこちら/

 

迷ったら、キュレオ 城南コベッツ両国教室が最もおすすめ!

 

両国で子供さんのプログラミング教室に迷ったら、キュレオ プログラミング教室 城南コベッツ両国教室が最もおすすめです!

 

キュレオ プログラミング教室は全国展開されているので初めてのプログラミング教室でも安心ですよ。

 

まずはキュレオ プログラミング教室 城南コベッツ両国教室の体験教室に行ってみてください。

 

 

\キュレオ 城南コベッツ両国教室/

\無料体験教室のお申込みはこちら/

まとめ

両国でおすすめの子供が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。

 

ご紹介した、両国で4つのプログラミング教室の中で気になる教室があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

 

 

両国にて、希望どおりのプログラミング教室を見つけるためにおすすめしたいのは、体験教室に複数(2つ〜3つ程度)参加してみることです。

 

生徒ひとり一人に合わせた教師の個別指導の程度、パソコン・タブレット・ロボット教材・テキストの内容、クラスの雰囲気など、教室によってかなり変わります。

 

そのため、お子様も同伴で、複数のプログラミング教室を比較することで、納得のいく教室にたどり着きやすくなります。

 

artec_6