こちらでは、足立区で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を10教室ご紹介いたします。
お子様が勉強するプログラミング教室は、後悔がないように、選びたいですよね・・・。
ここではそんな方のために、足立区で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を10教室解説していきます。
もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。
足立区のプログラミング教室一覧
【子供向け】足立区で体験できるプログラミング教室のおすすめ10選
1位:QUREO(キュレオ)プログラミング教室
1位は、QUREO(キュレオ)プログラミング教室です。
「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」は、全国教室数No.1を展開している、自宅の近くで受講ができる子ども向けプログラミング教室です。
独自開発の教材により、未経験の子どもでも本格的なプログラミングをゲーム感覚で楽しく学べます。
初心者も安心の個別指導で、PC操作やキーボードタイピングも身につけることができます。
まずはQUREO(キュレオ)プログラミング教室の体験教室に行ってみてください。
■足立区内のQUREO(キュレオ)教室のご紹介
足立区内には、下記のとおり、QUREO(キュレオ)教室が7教室あります。
◎森塾 北千住校
住所:〒120-0034 東京都足立区千住3-1 藤田ビル3階
◎森塾 綾瀬校
住所:〒120-0005 東京都足立区綾瀬3-16-6 アーバンハイツ綾瀬1階
◎学研の個別学習G-PAPILS五反野校
住所:〒120-0011 東京都足立区中央本町2-20-15 テラッセ・ジーエフ2階
◎わせスタ
住所:〒123-0845 東京都足立区西新井本町5-13-7 1F
◎森塾 西新井校
住所:〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-18-33 レコシティグランデ1階
◎学研の個別学習G-PAPILS竹の塚校
住所:〒121-0807 東京都足立区伊興本町1-13-11 バニーズビル
◎森塾 竹ノ塚校
住所:〒121-0813 東京都足立区竹の塚6-21-1 ライズビル2階
■QUREO(キュレオ)プログラミング教室のご紹介
・対象学年:小学生以上
・受講回数:月4回(基本)
・受講時間:1回 60分
・学習教材:QUREO(キュレオ)※ビジュアルプログラミング
・受講料:税込9,900円〜 / 1ヶ月
・1時間あたりの受講料:税込2,475円〜
■キュレオが選ばれる理由
キユレオはたくさんの保護者の方、子どもたちに選ばれています。
それぞれの教室では子どもたちが目を輝かせてプログラミングを学んでいます。
新聞やテレビを始め数多くのメディアでキュレオプログラミング教室は紹介されてきました。
キュレオの魅力は以下の通りです。
・大学入試を見据えた本格的なカリキュラムで実力が身につく
・本物のゲームさながらの教材で小学生でも楽しく学べる。
・一人ひとりに合わせた個別指導で子どもでも安心
・タイピングスキルが正しく身につく
・「プログラミング能力検定」合格で自信がつく
\キュレオの無料体験教室のお申込みはこちら/
2位:ヒューマンアカデミー ロボット教室・こどもプログラミング教室
2位は、ヒューマンアカデミー ロボット教室・こどもプログラミング教室です。
世界的に注目されているロボット・クリエイターがアドバイザーとしてコンテンツを開発しているので、本格的な学びができます。
集中力、創造力、空間認知力、論理的思考力、プログラミング能力、観察力など、普段の生活ではなかなか身につけることが難しい力を楽しみながら育てることができます。
まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室の体験教室に行ってみてください。
■足立区内のヒューマンアカデミー教室のご紹介
足立区内には、下記のとおり、ヒューマンアカデミー教室が4教室あります。
◎北千住駅前 エデュコラボ合同会社
住所:〒120-0023 東京都足立区千住3-60サンライズM 2AB
◎足立綾瀬 JUKUペガサス
住所:〒120-0005 東京都足立区綾瀬5-1-14H-Base内
◎足立谷中 JUKUペガサス
住所:〒120-0006 東京都足立区谷中5-2-16山口ビル201号
◎西新井駅前 サムクリエーション
住所:〒123-0843 東京都足立区西新井栄町2-13-1
■ヒューマンアカデミー ロボット教室のご紹介
全国に1,600教室あります。
在籍数は26,000名以上です。
たくさんの子どもたちが教室に通っています。
日本最大級なので、初めてロボット教室に通わせる保護者の方も安心です。
子どものために考え抜いて作られたオリジナル教材が使用できるので、より最適な学びをすることができます。
集中して学ぶ時間を子ども自身か楽しめるようになります。
レベルアップしていくたびに自分の成長を感じることができ、自ら学びたいという気持ちが溢れてきます。
・対象学年:幼児から小学生まで
・受講回数:月に2回です。
毎月1体のロボットを完成させます。
・受講時間:基本制作(90分)図面を見ながらロボットを組み立てます。
まずは基本的なことを学びます。
応用実践(90分)レベルアップして改造や工夫を楽しみます。
思考能力を育てます。
\ヒューマンアカデミーの無料体験教室の申し込みはこちら/
3位:アーテックエジソンアカデミー
3位は、アーテックエジソンアカデミーです。
「アーテックエジソンアカデミー」は、学校教材メーカーのアーテックが長年教育現場で培ったノウハウを活かし開発したロボット教材と、MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発した子供向け教育用ソフト「スクラッチ」をベースにロボット用に改良したプログラミング環境を使った、
他社では真似できないオリジナルのカリキュラムでプログラミングを楽しく学べるスクールです。
まずはエジソンアカデミーの体験教室に行ってみてください。
■足立区内のエジソンアカデミー教室のご紹介
足立区内には、下記のとおり、エジソンアカデミー教室が4教室あります。
◎キュリオステーション 日建学院 足立区役所前校
住所:東京都足立区梅島2-1-19 冨岡ビル1F
◎個別指導&英会話Witz
住所:東京都足立区梅島3-43-18 オグラビル1F
◎はぴねすパソコンスクール
住所:東京都足立区西竹の塚1-19-7 タカハシビル1F
◎ミライキッズテックアカデミー足立花畑校
住所:東京都足立区花畑4丁目33-4 マイエススイミングスクール内 PebyCollege宛
■エジソンアカデミーのご紹介
プログラミング教育は、2020年より小学校でも必修化になり、既に入試に取り入れている学校も出てきました。
日本はもちろん世界的にも注目されている教育です。
現在のアーテックエジソンアカデミーの規模感は、加盟教室数が全国45都道府県約900教室で、プログラミング教室としては、圧倒的な数を誇ります。
<アーテックエジソンアカデミーの特長>
・初回授業からプログラミングが出来る
・ロボット作りとプログラミングの両方が体験できる
・国内最大級の教室数
・スクール終了後も教材で楽しめる
・国際大会(URC)に出場することも出来る
・低学年向け講座「自考力キッズ」から受講すると最大5年
<エジソンアカデミーでは以下の力が育ちます>
・理解力
・論理的思考力
・創造力
・プレゼンテーション力
\アーテックエジソンアカデミーの無料体験教室の申し込みはこちら/
4位:KOOV
4位は、KOOVです。
KOOVのプログラミング教室では、一人ひとりが個性を活かして、ちがう「かたち」をつくる機会を大切にしています。
その過程で、身の回りに好奇心を持ったり、得意なこと・好きなことが増えていきます。
子どもの興味関心が自然と広がっていきます。
これまで生まれてきた30万以上の作品はたった7色7種類のKOOVブロックで構成されています。
まずはKOOVのの体験教室に行ってみてください。
■足立区内のKOOV教室のご紹介
足立区内には、下記のとおり、KOOV教室が3教室あります。
◎個別教室のトライ 綾瀬駅前校
住所:東京都足立区綾瀬4丁目7-10 柏芳ビル弐号館6F
◎個別教室のトライ 西新井駅前校
住所:東京都足立区栗原1丁目7-20 小倉第二ビル2F
◎エルヴェ学院 北千住校
住所:東京都足立区千住1-3-6TOCビル2F
■KOOVのご紹介
・プログラミングを使って自分のアイデアをかたちにするその過程で身の回りに好奇心をもち、得意なこと・好きなことが増えていきます。
説明書に沿った学習が中心のプログラミング教室とは対照的に、KOOVパートナープログラミング教室では、答えが1つではない課題に対してオリジナルのロボットをつくる機会が多くあります。
KOOVは、2016年グッドデザイン賞(金賞)、第15回E-Learing大賞(最優秀賞)、IF DESIGN AWARDを受賞するなど国内外から評価されています。
・レッスンは次第にレベルが上がっていきます。
カリキュラムに夢中に取り組む過程で、思考力や創造力を育み、高度なプログラミングも習得していきます。
初回の授業から、タブレットやPCを使ってプログラミングを行います。
・コンテストではテーマに沿って、オリジナルのロボットをつくります。
最初は手が動かない子どもたちも、先生と学習を進めていくうちに個性溢れるロボットをつくれるようになります。
子ども自身が成長を感じながら学ぶことができます。
・作品を世界中に共有しコメントし合う機能をKOOVアプリに搭載しています。
子どもたちは国境を超えて刺激を与え合い、他のユーザーからの反応がモチベーションになっています。
\KOOVの無料体験教室の申し込みはこちら/
5位:プロクラ
5位は、プロクラです。
子ども達に大人気の「マインクラフト」、この「マインクラフト」を用いたプログラミング学習「プロクラ」、この「プロクラ」に臨海セミナーが長年塾として培ってきた褒める・認める・励ます指導「臨海方式」を組み合わせたのが『臨海プロクラ』です。
■足立区内のプロクラ教室のご紹介
足立区内には、下記のとおり、プロクラ教室が3教室あります。
◎臨海セミナー綾瀬校
住所:東京都足立区綾瀬3-13-1リプル綾瀬1F103号室
◎臨海セミナー西新井校
住所:東京都足立区西新井栄町1-17-20レコシティ・プライム店舗1F-B
◎臨海セミナー竹の塚校
住所:東京都足立区竹の塚5-6-1第113新井ビル2・3F
\プロクラの無料体験教室の申し込みはこちら/
6位:プログラミング教室manalgo
6位は、プログラミング教室manalgoです。
「まなるご」は、小学1年生?中学3年生を対象とした、 全国に展開するプログラミング教室です。
個別学習やパソコンの貸出もおこなっており、初心者の方も安心して通っていただけます。
早く始めておけば、学校での授業について行けなかったり、戸惑ったりすることが無く、余裕を持って授業に臨めます。
■足立区内のプログラミング教室manalgoのご紹介
足立区内には、下記のとおり、プログラミング教室manalgoが2教室あります。
◎北千住マルイ校
住所:〒120-8501 東京都足立区千住3丁目92 北千住マルイ店8F ハロー!パソコン教室内
◎イトーヨーカドー綾瀬校
住所:〒120-0005東京都足立区綾瀬3-4-25 イトーヨーカドー綾瀬店5F ハロー!パソコン教室内
\プログラミング教室manalgoの無料体験教室の申し込みはこちら/
7位:プログラミング教育 HALLO
7位は、プログラミング教育 HALLOです。
プログラミング教室HALLOは世界1位のコンピュータを開発した最強のエンジニア集PreferredNetworksと、40年にわたり80万人の子ども達のやる気スイッチを入れてきたやる気スイッチグループが手掛けるプログラミング教育です。
一人ひとりのペースや理解度に合わせた個別指導でプログラミングを学ぶことが出来ます。
ゲーム感覚で授業を楽しめ、本格的なプログラミングが学べます。
■足立区内のプログラミング教育 HALLOのご紹介
足立区内には、下記のとおり、プログラミング教育 HALLOが3教室あります。
◎スクールIE 竹の塚校
住所:東京都足立区竹の塚二丁目29番10号 コーポレート竹ノ塚二丁目102号室
◎スクールIE 足立鹿浜校
住所:東京都足立区鹿浜7-12-21 吉田マンション 1F
◎チャイルド・アイズ 竹の塚校
住所:東京都足立区竹の塚2-29-10 コーポレート竹ノ塚二丁目102号室
\プログラミング教育HALLOの無料体験教室の申し込みはこちら/
8位:プロクラスキッズ
8位は、プロクラスキッズです。
プロクラスキッズは、「考える力」がこれからの社会に必要な力であると考えています。
プログラミングを学ぶことは単に技術の習得のためではなく、問題に向き合い考える力、さらには臨機応変に必要な答えを導き出す力を育てます。
遊ぶからつくる、見るから参加するといったように、授業の中にゲーム性を盛り込むことで、より深くプログラミングを学んでいけます。
プロクラスキッズのカリキュラムは学校等でも採用されています。
子どもが積極的に学びに参加できる環境なのも魅力的です。
■足立区内のプロクラスキッズのご紹介
足立区内には、下記のとおり、プロクラスキッズが1教室あります。
◎あだち北千住園校
住所:〒120-0026 東京都足立区千住旭町5-2
\プロクラスキッズの無料体験教室の申し込みはこちら/
9位:プログラミー
9位は、プログラミーです。
自宅&教室どちらでも学べる「ハイブリット型通学」、そして学び放題&通い放題の「サブスクリプション型コース」を採用しています。
昔の「寺子屋」の良さと現代の「オンライン授業」の良さをバランスよく融合させた教室を実現しています。
コミュニケーションを大切にし、子ども達の「もっと知りたい」という興味を講師も一番に考えます。
■足立区内のプログラミーのご紹介
足立区内には、下記のとおり、プログラミーが1教室あります。
◎プログラミー
住所:〒120-0033東京都足立区千住3-1 川戸ビル5F
\プログラミーの無料体験教室の申し込みはこちら/
10位:プログラボ
10位は、プログラボです。
プログラボは「ものづくり」を学びの中心に据えています。
子ども達が、何もないところから“自分たちの作りたいもの”を考えて作り上げるという活動の中には、たくさんの学びが詰まっています。
■足立区内のプログラボのご紹介
足立区内には、下記のとおり、プログラボが1教室あります。
◎綾瀬教室
住所:〒120-0005東京都足立区綾瀬2-27-8 M・S・Kビル 4階
\プログラボの無料体験教室の申し込みはこちら/
迷ったら、キュレオ プログラミング教室が最もおすすめ!
足立区で子供さんのプログラミング教室に迷ったら、キュレオ プログラミング教室が最もおすすめです!
キュレオ プログラミング教室は、先生に質問しやすい環境で子どもたちも楽しく教室に通っていると口コミで好評ですよ。
まずはキュレオ プログラミング教室の体験教室に行ってみてください。
\キュレオの無料体験教室のお申込みはこちら/
まとめ
足立区でおすすめの子供が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。
ご紹介した、足立区でおすすめの子供が体験できる、10つのプログラミング教室の中で気になる教室があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
足立区で、希望どおりのプログラミング教室を見つけるためにおすすめしたいのは、体験教室に複数参加してみることです。
生徒ひとり一人に合わせたの教師の個別指導の優劣、パソコン・ロボット教材・テキストの内容、教室の雰囲気など、プログラミング教室によって大きく異なります。
そのため、可能ならばお子様もお連れになり、複数のプログラミング教室を比較・検討することで、納得のいく教室にたどり着きやすくなります。