こちらでは、茗荷谷で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を6教室ご紹介いたします。

 

お子様が勉強するプログラミング教室は、後悔がないように、選びたいですよね・・・。

 

ここではそんな方のために、茗荷谷で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を6教室解説していきます。

 

もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。

 

文京区のプログラミング教室一覧

茗荷谷で体験できる、子供向けプログラミング教室のおすすめ6選

1位:キュレオ 明光義塾茗荷谷教室

1位は、キュレオ プログラミング教室 明光義塾茗荷谷教室です。

 

プログラミング学習に必要なタイピングも、アルファベットからローマ字入力まで独自のタイピングカリキュラムで学びます。
200以上のレッスンを通じて、正しいポジションで単語や文を「早く」「正確に」入力するスキルを身につけます。
基本的なパソコンの操作も学べるので、初めてのプログラミング教室でも安心です。
まずはキュレオ プログラミング教室 明光義塾茗荷谷教室の体験教室に行ってみてください。

 

■キュレオ プログラミング教室 明光義塾茗荷谷教室のご紹介
・対象学年:小学2年生から6年生
・授業曜日や時間:問い合わせ
・住所:〒112-0002 東京都文京区小石川5-5-2 バンビビル 4F
・電話番号:03-5940-0580

 

■QUREO(キュレオ)プログラミング教室のご紹介
・対象学年:小学生以上
・受講回数:月4回(基本)
・受講時間:1回 60分
・学習教材:QUREO(キュレオ)※ビジュアルプログラミング
・受講料:税込9,900円〜 / 1ヶ月
・1時間あたりの受講料:税込2,475円〜

 

URL:https://qureo.jp/class/

2位:ヒューマンアカデミー 茗荷谷教室

2位は、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 茗荷谷教室です。

 

正解が一つではない世界で、何が問題かを自分で考え、判断を下せることやこれまでに存在しなかったものを創造できることを大切にしています。
茗荷谷校教室では、理科実験教室約30名、ロボット教室約40名、プログラミング教室5名のこどもたちが楽しく学んでいます。
まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 茗荷谷教室の体験教室に行ってみてください。

 

■ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 茗荷谷教室のご紹介
・住所:東京都文京区小石川5-5-2バンビビル5・6階(受付は6階です)
・授業曜日や時間:問い合わせ
・電話番号:0120-948-514(ヒューマンキッズ事務局)
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます
■ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 コースのご紹介
・コース種類:プライマリーコース(5歳から)
ひらがなで読みやすく直感的に見やすいテキストでロボットを作ります。
ベーシックコース(小学生から)
正確にロボットを完成させていきます。
動きの仕組みや組み立ての構造を理解します。
ミドルコース
より複雑な作業にチャレンジします。
プログラムでロボットを動かす基礎を学びます。
アドバンスコース
プログラミングで自律的ロボットを作ります。
試行錯誤しながら問題を解決していきます。
ロボティクスプロフェッサーコース(小学6年生から)
ロボット工学とプログラミングを学びます。

 

URL:https://kids.athuman.com/

3位:KOOV KPLAB

3位は、KOOV KPLABです。

 

日々のレッスンでは、少しずつレベルの上がっていくカリキュラムを使用するため、子どもたちのプログラミングスキル・論理的思考力を体系的に育んでいきます。
コンテストでは、レッスンで身につけたことを活かして、思い描いたオリジナルのロボットを「かたち」にする機会を通して、応用力を鍛え、「もっとできるようになりたい!」という学ぶ意欲を引き出します。
まずはKOOV KPLABの体験教室に行ってみてください。

 

■KOOV KPLABのご案内
・対象:年長から小学6年生
・住所:東京都文京区大塚3丁目25-5 ソレイユ南1階
・授業曜日・時間:問い合わせ
・電話番号:03-6902-9177
・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。

 

URL: https://www.koov.io/

同率3位:KOOV 個別教室のトライ 茗荷谷駅前校

同率3位は、KOOV 個別教室のトライ 茗荷谷駅前校です。

 

トライ式プログラミング教室では、講師が質問をしながら一人ひとりに合わせて授業を進めるため、子どもの理解度を把握しながら、考える力や問題解決能力を伸ばすことができます。
トライ120万人以上の指導実績の中で培ったマンツーマン指導のノウハウを最大限生かした教室となっています。
まずはKOOV 個別教室のトライ 茗荷谷駅前校の体験教室に行ってみてください。

 

■KOOV 個別教室のトライ 茗荷谷駅前校のご紹介
・対象:小学1年生から6年生
・住所:東京都文京区小石川5丁目5-2 信濃路ビル7F
・授業曜日・時間:
・電話番号:0120-555-202
・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。

 

URL: URL: https://www.koov.io/

5位:プログラボ 茗荷谷

5位は、プログラボ 茗荷谷です。

 

ロボットを組み立てて、プログラミングをして動かします。
楽しく夢中になる瞬間の中で「自分なりの表現方法」が身につく教室です。
子ども達が、何もないところから“自分たちの作りたいもの”を考えて作り上げるという活動の中には、たくさんの学びが詰まっています。
まずはプログラボ 茗荷谷の体験教室に行ってみてください。

 

■プログラボ 茗荷谷のご紹介
・対象:年長から
・アクセス:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 1番出入口より徒歩1分
・住所:〒112-0002東京都文京区小石川5-5-11 久保ビル 1階
・開校日:問い合わせ
・体験授業:ホームページから、体験授業を希望することができます。

 

URL: https://www.proglab.education/

6位:プログラミング教育HALLO エリオ 茗荷谷校

6位は、プログラミング教育HALLO エリオ 茗荷谷校です。

 

「自分で学び、自分で理解していく力」を育みIT社会とグローバル社会に活躍できる人材の育成を目指しています。
プログラミング教育 HALLOで採用している教材「Playgram」は、ゲームで遊んでいるような感覚で冒険を進め、気付いたら実用レベルのコーディングまで身につけることができる教材です。
まずはプログラミング教育HALLO エリオ 茗荷谷校の体験教室に行ってみてください。

 

■プログラミング教育HALLO エリオ 茗荷谷校のご紹介
・対象年齢:年長から中学生まで
・住所:〒112-0002東京都文京区小石川5-5-2バンビビル7F
・アクセス:丸の内線 茗荷谷駅
・電話番号:0120-74-1915
・体験授業:ホームページから、体験授業の予約をすることができます。

 

URL: https://www.hallo.jp/

迷ったら、キュレオ 明光義塾茗荷谷教室が最もおすすめ!

茗荷谷で子供さんのプログラミング教室に迷ったら、キュレオ プログラミング教室 明光義塾茗荷谷教室が最もおすすめです!
キュレオ プログラミング教室 明光義塾茗荷谷教室は口コミでも人気で、全国展開されている教室なので安心ですよ。

まとめ

茗荷谷でおすすめの子供が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。
ご紹介した6つのプログラミング教室の中で気になる教室があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。