北区のプログラミング教室一覧

赤羽岩淵で体験できる、子供向けプログラミング教室のおすすめ2選

1位:ヒューマンアカデミー 赤羽岩淵教室

 

1位は、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 赤羽岩淵教室です。

 

ロボットを完成させ、動かすことで大きな感動や達成感を体感することができ、成功体験の積み上げによって自発的な物の見方考え方を身につけます。
モノづくりよりもプログラミングのほうに重点がおかれているロボット教室に比べ、平面から立体へ、立体から平面へを繰り返す作業は、中学受験の図形問題を理解するのにも役立つ「空間認識能力」を身につけることにつながります。

 

まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 赤羽岩淵教室の体験教室に行ってみてください。

 

■ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 赤羽岩淵教室のご紹介
・住所:〒115-0045 東京都北区赤羽2-45-8ファーストビル赤羽201号室
・授業曜日や時間:問い合わせ
・電話番号:0120-948-514 (本部)/048-229-1541(教室)
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます

 

■ヒューマンアカデミーロボット教室のご紹介
全国に1,600教室あります。
在籍数は26,000名以上です。
たくさんの子どもたちが教室に通っています。
集中力、創造力、空間認知力、論理的思考力、プログラミング能力、観察力など、普段の生活ではなかなか身につけることが難しい力を楽しみながら育てることができます。
子どものために考え抜いて作られたオリジナル教材が使用できるので、より最適な学びをすることができます。
ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室は、2019年6月に10周年を迎えました。
パイオニアとして開講した当初から、類似教室があふれる今もなお、国内No.1シェアを守り続けています。
・対象学年:幼児から小学生まで
・受講回数:月に2回です。
毎月1体のロボットを完成させます。
達成感を子どもたちが味わうことができます。
・受講時間:基本制作(90分)図面を見ながらロボットを組み立てます。
まずは基本的なことを学びます。
初めてのロボット作りでもサポートしてくれるので安心です。
応用実践(90分)レベルアップして改造や工夫を楽しみます。
思考能力を育てます。
・コース種類:プライマリーコース(5歳から)
ひらがなで読みやすく直感的に見やすいテキストでロボットを作ります。
ベーシックコース(小学生から)
正確にロボットを完成させていきます。
動きの仕組みや組み立ての構造を理解します。
ミドルコース
より複雑な作業にチャレンジします。
プログラムでロボットを動かす基礎を学びます。
アドバンスコース
プログラミングで自律的ロボットを作ります。
試行錯誤しながら問題を解決していきます。
ロボティクスプロフェッサーコース(小学6年生から)
ロボット工学とプログラミングを学びます。

 

URL:https://kids.athuman.com/

2位:TENTO 子供プログラミング教室 EX.赤羽

 

2位は、TENTO 子供プログラミング教室 EX.赤羽です。

 

TENTOは人と人の対話やつながりを重視する、コミュニティ型のプログラミングスクールです。
講師と子どもが対話し、子どもたち同士の関係を重視します。
講師の話を生徒が聴くだけの一方向型のクラスはTENTOにはありません。
生徒は、講師や他の生徒とのコミュニケーションによってモチベーションを形成します。
2011年から10年をかけ通学教室で熟成してきた寺子屋方式をそのままオンライン上に再現しました。
2011年に習い事としてのプログラミング教育を日本で最初に始めたTENTOは、業界に先駆けMinecraftのプログラミングを取り入れ、日本初のプログラミングバトル番組「GPリーグ」を主導するなどプログラミング教育に新しい息吹を吹き込み続けています。

 

まずはTENTO 子供プログラミング教室 EX.赤羽の体験教室に行ってみてください。

 

■TENTO 子供プログラミング教室 EX.赤羽のご紹介
・住所:〒115-0045 東京都北区赤羽2-45-8ファーストビル赤羽201号室
・対象学年:小学3年生〜高校生(少人数制、1クラス定員8名)
・授業曜日や時間:月4回コースか、月2回コースをお選びいただけます。
火曜日:17:00〜18:15、18:30〜19:45
金曜日:17:00〜18:15、18:30〜19:45
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます

 

URL: https://www.tento-net.com/

迷ったら、ヒューマンアカデミー 赤羽岩淵教室が最もおすすめ!

 

赤羽岩淵で子供さんのプログラミング教室に迷ったら、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 赤羽岩淵教室が最もおすすめです!

 

2020年、小学校でのプログラミング必修化が始まりグローバルでは既に注力が始まっているSTEAM教育が、日本の公教育でも重視されていきます。
ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室は2020年のプログラミング必修化に向けては、いち早く、タブレットによるプログラミングを教えるコースを新設するなど、カリキュラムを進化させています。
お子さまのステップアップが計算されたコース設計は、理想的な長期学習を叶えてくれますよ。

まとめ

赤羽岩淵でおすすめの子供が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。
ご紹介した2つのプログラミング教室の中で気になる教室があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。