こちらでは、王子で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を4教室ご紹介いたします。
お子様が勉強するプログラミング教室は、後悔がないように、選びたいですよね・・・。
ここではそんな方のために、王子で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を4教室解説していきます。
もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。
北区のプログラミング教室一覧
王子で体験できる、子供向けプログラミング教室のおすすめ4選
1位:キュレオ 森塾王子校
1位は、キュレオ プログラミング教室 森塾王子校です。
お子様が楽しく継続して学べるように、1回の授業で平均して3〜4つのゲームを作りながらプログラミングの基礎を学びます。
魅力的なキャラクターや本格的なストーリー設定で、お子様が夢中になって楽しく学習を進めることができます。
お子様が苦手なポイントやつまずいたポイントをリアルタイムに取得できる最新の成績判定システムを使い、先生がお子様の弱点を一人ひとりに合わせて個別に指導します。
まずはキュレオ プログラミング教室 森塾王子校の体験教室に行ってみてください。
■キュレオ プログラミング教室 森塾王子校のご紹介
・住所:〒114-0002 東京都北区王子1-6-7 中川ビル2階
・対象学年:小学2年生から6年生
・授業曜日や時間:問い合わせください。
・電話番号:0120-602-607
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。
■QUREO(キュレオ)プログラミング教室の口コミ
・キュレオは友達と一緒にできるから、ゲームを作って遊んでみたりできて楽しい。
(小学5年生)
・学校でタイピングをやったときにはすごくできた感じがした。
(小学2年生)
\キュレオ 森塾王子校/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
2位:ヒューマンアカデミー 王子駅北口教室
2位は、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 王子駅北口教室です。
モーターやギアを組み合わせていくところから、自分でつくっていきますので、楽しく作るだけではなく、電気・動力・歯車・テコ・摩擦など、物理分野の学習にも結びつきます。
また、決められたロボットだけではなく、自分で試行錯誤しながら、オリジナルロボットも作っていただきます。
まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 王子駅北口教室の体験教室に行ってみてください。
■ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 王子駅北口教室のご紹介
・住所:東京都北区王子1-5-1夢ひろば内
・授業曜日や時間:問い合わせください。
・電話番号:03-6423-8461(悠々舎 中野本校受付)
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。
■ヒューマンアカデミーロボット教室のご紹介
・対象学年:幼児から小学生まで
・受講回数:月に2回です。
毎月1体のロボットを完成させます。
達成感を子どもたちが味わうことができます。
・受講時間:基本制作(90分)図面を見ながらロボットを組み立てます。
まずは基本的なことを学びます。
初めてのロボット作りでもサポートしてくれるので安心です。
応用実践(90分)レベルアップして改造や工夫を楽しみます。
思考能力を育てます。
■コース種類
・プライマリーコース(5歳から)
ひらがなで読みやすく直感的に見やすいテキストでロボットを作ります。
・ベーシックコース(小学生から)
正確にロボットを完成させていきます。
・ミドルコース
より複雑な作業にチャレンジします。
プログラムでロボットを動かす基礎を学びます。
・アドバンスコース
プログラミングで自律的ロボットを作ります。
試行錯誤しながら問題を解決していきます。
・ロボティクスプロフェッサーコース(小学6年生から)
\ヒューマンアカデミー 王子駅北口教室/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
3位:KOOV 個別教室のトライ 王子駅前校
3位は、KOOV 個別教室のトライ 王子駅前校です。
トライ式プログラミング教室では、講師が質問をしながら一人ひとりに合わせて授業を進めるため、お子さまの理解度を把握しながら、考える力や問題解決能力を伸ばすことができます。
トライ120万人以上の指導実績の中で培ったマンツーマン指導のノウハウを最大限生かした教室となっています。
まずはKOOV 個別教室のトライ 王子駅前校の体験教室に行ってみてください。
■KOOV 個別教室のトライ 王子駅前校のご案内
・対象:小学1年生から6年生
・住所:東京都北区王子1丁目13-14 オオタケビル2F
・授業曜日・時間:問い合わせください。
・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。
\KOOV 個別教室のトライ 王子駅前校/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
4位:プログラボ 王子
4位は、プログラボ 王子です。
身のまわりのさまざまな物事に興味を持つ好奇心と、興味を持った物事に対して深く掘り下げる探究心を育みます。
失敗を恐れず、試行錯誤を重ねることで、主体性と最後までやり抜く力を育てます。
まずはプログラボ 王子の体験教室に行ってみてください。
■プログラボ 王子のご紹介
・対象:年長から
・住所:〒114-0002東京都北区王子1-27-15 センタービル 6階
・授業曜日・時間:問い合わせください。
・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。
\体験教室のお申込みはこちら/
迷ったら、キュレオ 森塾王子校が最もおすすめ!
王子で子供さんのプログラミング教室に迷ったら、キュレオ プログラミング教室 森塾王子校が最もおすすめです!
キュレオ プログラミング教室 森塾王子校は、未経験の子どもでも本格的なプログラミングの基礎を楽しく効果的に学ぶことができます。
全国にたくさんの教室があるので、お住まい近くの教室が見つかりやすいですよ。
まずはキュレオ プログラミング教室 森塾王子校の体験教室に行ってみてください。
\キュレオ 森塾王子校/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
まとめ
王子でおすすめの子供が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。
ご紹介した、王子で4つのプログラミング教室の中で気になる教室があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
王子で、希望どおりのプログラミング教室を見つけるためにおすすめしたいことは、複数の体験教室(2つもしくは3つ程度)に参加することです。
お子様ひとり一人に合わせた教師の個別指導、パソコン・ロボット教材・教科書の内容、クラスの雰囲気など、教室によって大きく異なります。
そのため、お子様も一緒に、複数のプログラミング教室を比較・検討することで、納得のいく教室にたどり着きやすくなります。