こちらでは、木場で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を5教室ご紹介いたします。
お子様が勉強するプログラミング教室は、後悔がないように、選びたいですよね・・・。
ここではそんな方のために、木場で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を5教室解説していきます。
もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。
江東区のプログラミング教室一覧
木場で体験できる、子供向けプログラミング教室のおすすめ5選
1位:キュレオ ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校
1位は、キュレオ プログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校です。
江東区では、GIGAスクール構想の一環で2021年度から公立小中学生がChromebookを配布されています。
私立小中学校ではこれに先んじて数年前よりiPadやPCを配布して授業に活用する学校が増加しています。
こうしたICT環境の変化のなか小学生のうちから本格的にプログラミング教育をスタートさせ、将来に備えさせたいという保護者の方も増えております。
まずはキュレオ プログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校の体験教室に行ってみてください。
■キュレオ プログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校のご紹介
・アクセス:東京メトロ東西線木場駅3番出口を出て、門前仲町方面に10m歩いた白い3階建てのビルの3階です。1階はオシャレな不動産屋さんです。
・住所:〒135-0042 東京都江東区木場2-19-14 山加ビル3F
・対象学年:小学2年生から6年生
・授業曜日や時間:問い合わせください。
・電話番号:03-3642-0533
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。
■QUREO(キュレオ)プログラミング教室のご紹介
・対象学年:小学生以上
・受講回数:月4回(基本)
・受講時間:1回 60分
・学習教材:QUREO(キュレオ)※ビジュアルプログラミング
・受講料:9,900円〜 / 月
・受講料:2,475円〜(1時間)
■教室の様子
IT企業サイバーエージェントが開発した、楽しみながら学べるプログラミング教材を使って、生徒さんが教室にてプログラミングを学んでいます(↓)。
\キュレオ ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
2位:ヒューマンアカデミー 木場教室
2位は、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 木場教室です。
ロボットを完成させ、動かすことで大きな感動や達成感を体感することができ、成功体験の積み上げによって自発的な物の見方考え方を身につけます。
まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 木場教室の体験教室に行ってみてください。
■ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 木場教室のご紹介
・住所:〒135-0045 東京都江東区古石場2-13-2古石場文化センター内
・授業曜日や時間:問い合わせください。
・電話番号:03-5879-9078 (トリニティアカデミー/高尾)
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。
■ヒューマンアカデミーロボット教室のご紹介
世界的に注目されているロボット・クリエイターがアドバイザーとしてコンテンツを開発しているので、本格的な学びができますよ。
・対象学年:幼児から小学生まで
・受講回数:月に2回で、毎月1体のロボットを完成させます。
・受講時間:基本制作(90分)では図面を見ながらロボットを組み立てて、応用実践(90分)ではレベルアップして改造や工夫を楽しみます。
■教室の様子
こちらは、バーシックコースの生徒さんたちですが、楽しくロボットを作り上げていますね(↓)。
■ヒューマンアカデミーのロボットたち
ヒューマンアカデミーでは、こちらにあるような、犬型ロボット、恐竜のロボット、自転車に乗っているロボット、木琴を引くロボットをはじめ、たくさんのロボットを自分の手で作り上げ、プログラミングで動きをつけていきます。
\ヒューマンアカデミー 木場教室/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
同率2位:ヒューマンアカデミー 東陽町教室
同率2位は、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 東陽町教室です。
ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 東陽町教室では毎回、すばらしいアイディアが生まれています。
是非、一緒に自分だけのロボットを作りましょう。
まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 東陽町教室の体験教室に行ってみてください。
■ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 東陽町教室のご案内
・アクセス:東京メトロ 東西線の木場駅より、徒歩2分(距離160m)
・住所:〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目1-2 東陽区民館
・授業曜日・時間:毎月第一、第三土曜日 午後1時〜
・電話番号:03-3655-5031
・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。
体験授業 毎月第1・第3土曜日 15:00〜16:30(お問合せください。)
\ヒューマンアカデミー 東陽町教室/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
4位:KOOV 個別教室のトライ 木場校
4位は、KOOV 個別教室のトライ 木場校です。
木場校では、講師が質問をしながら一人ひとりに合わせて授業を進めるため、お子さまの理解度を把握しながら、考える力や問題解決能力を伸ばすことができます。
まずはKOOV 個別教室のトライ 木場校の体験教室に行ってみてください。
■KOOV 個別教室のトライ 木場校のご紹介
・対象:小学1年生から6年生
・アクセス:木場駅 徒歩3分
・住所:江東区木場1丁目4-5 イマス木場ビル 6F-A 6階
・授業曜日・時間:問い合わせください。
・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。
■KOOV利用保護者の口コミ
プログラミングを始めて子どもの世界が広がりました。
元々、何かをつくるのが大好きだったのですが、プログラミング教室に通い始めて、独創的な発想ができるところに驚きました。
大会前の隙間時間は全てロボット制作に費やすほど、集中して取り組んでいます。
■KOOVの教室の様子
お子さんたちがロボットを前に、タブレットでプログラミングしています。とっても楽しそうですね。
\KOOV 個別教室のトライ 木場校/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
5位:プロクラ 臨海セミナー木場校
5位は、プロクラ 臨海セミナー木場校です。
子どもたちには1人ひとり素晴らしい可能性があります。
プログラミングクラウドの「クラウド」は「雲」そのものです。
水滴が集まって様々な形の雲ができるように、「決まったやり方に縛られず、のびのびと子どもたちの新しいアイデア・想い・独自の考えが色々な形になって無限に集まる雲のような場所(=教室)」を作りたいという想いが込められています。
まずはプロクラ 臨海セミナー木場校の体験教室に行ってみてください。
■プロクラ 臨海セミナー木場校のご紹介
・アクセス:2番出口出て左手にまっすぐ。1Fがほけん問屋の入っているビル2F
・住所:東京都江東区木場5-2-6アドヴァンスビル2F
・電話番号:03-5621-4119
・体験授業:ホームページから、体験授業を希望することができます。
■プロクラの教室の様子
生徒たちが、先生を横にいる状態で、真剣な表情でパソコンに向かってプログラミンしていますね(↓)。
\体験教室のお申込みはこちら/
迷ったら、キュレオ ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校が最もおすすめ!
木場で子供さんのプログラミング教室に迷ったら、キュレオ プログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校が最もおすすめです!
キュレオ プログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校は、現代の子どもたちに必要な力をしっかりと身につけさせてくれます。
まずはキュレオ プログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校の体験教室に行ってみてください。
\キュレオ ECCの個別指導塾ベストワン木場東陽町校/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
まとめ
木場でおすすめの子供が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。
ご紹介した、木場で5つのプログラミング教室の中で気になる教室があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
木場で、希望どおりのプログラミング教室を見つけるためにおすすめしたいことは、複数(2つから3つほど)の体験教室に参加することです。
生徒ひとり一人に合わせた個別指導、パソコン・ロボット教材・教科書の内容、クラスの雰囲気など、プログラミング教室によって大きく異なります。
そのため、できるならばお子様も一緒に、複数のプログラミング教室を比較することで、納得のいく教室にたどり着きやすくなります。