こちらでは、東陽町で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を4教室ご紹介いたします。

 

お子様が勉強するプログラミング教室は、後悔がないように、選びたいですよね・・・。

 

ここではそんな方のために、東陽町で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を4教室解説していきます。

 

もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。

 

江東区のプログラミング教室一覧

東陽町で体験できる、子供向けプログラミング教室のおすすめ4選

1位 1位:キュレオ 森塾東陽町校

 

1位は、キュレオ プログラミング教室 森塾東陽町校です。

 

東陽町エリアでも小学生のうちからプログラミング教育をはじめようという保護者の方が増えています。

 

森塾 東陽町校では、個別指導で培った指導力を活かし、プログラミング教育でも保護者の方、生徒さんのご要望に応えていきます。

 

まずはキュレオ プログラミング教室 森塾東陽町校の体験教室に行ってみてください。

 

■キュレオ プログラミング教室 森塾東陽町校のご紹介

 

・アクセス:東陽町駅から徒歩1分
・住所:〒135-0016 東京都江東区東陽3-27-30 中銀東陽公園マンシオン2階

 

・対象学年:小学2年生から6年生
・授業曜日や時間:問い合わせ

 

・電話番号:0120-602-607
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます

 

■QUREO(キュレオ)プログラミング教室のご紹介

 

・対象学年:小学生以上
・受講回数:月4回(基本)

 

・受講時間:1回 60分
・学習教材:QUREO(キュレオ)※ビジュアルプログラミング

 

・受講料:税込9,900円〜 / 1ヶ月
・1時間あたりの受講料:税込2,475円〜

 

■キュレオが選ばれる理由

 

大学入試を見据えた本格的なカリキュラムで実力が身につく
2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」にてプログラミングが出題されます。
キュレオ プログラミング教室では新大学入試を見据えてプログラミングの基礎30概念を学びます。

 

・本物のゲームさながらの教材で小学生でも楽しく学べる

 

お子様が楽しく継続して学べるように、1回の授業で平均して3〜4つのゲームを作りながらプログラミングの基礎を学びます。
魅力的なキャラクターや本格的なストーリー設定で、お子様が夢中になって楽しく学習を進めることができます。

 

一人ひとりに合わせた個別指導で子どもでも安心

 

お子様が苦手なポイントやつまずいたポイントをリアルタイムに取得できる最新の成績判定システムを使い、先生がお子様の弱点を一人ひとりに合わせて個別に指導します。

 

・タイピングスキルが正しく身につく

 

プログラミング学習に必要なタイピングも、アルファベットからローマ字入力まで独自のタイピングカリキュラムで学びます。

 

・「プログラミング能力検定」合格で自信がつく
キュレオ プログラミング教室のカリキュラムは「プログラミング能力検定」のレベル1?4(ビジュアル言語版)に準拠しており、日々の授業が検定対策になります。

 

 

\キュレオ 森塾東陽町校/

\無料体験教室のお申込みはこちら/

 

2位 2位:ヒューマンアカデミー 東陽町教室


human_ad_01

 

 

2位は、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 東陽町教室です。

 

ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 東陽町教室では毎回、すばらしいアイディアが生まれています。

 

是非、一緒に自分だけのロボットを作りましょう。

 

まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 東陽町教室の体験教室に行ってみてください。

 

■ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 東陽町教室のご案内

 

・アクセス:東京メトロ 東西線の東陽町駅より、徒歩10分(距離800m)
・住所:〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目1-2 東陽区民館

 

・授業曜日・時間:毎月第一、第三土曜日 午後1時〜
・電話番号:03-3655-5031

 

・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。
体験授業 毎月第1・第3土曜日 15:00〜16:30(お問合せください。)

 

 

\ヒューマンアカデミー 東陽町教室/

\無料体験教室のお申込みはこちら/

 

3位 3位:アーテック エジソンアカデミー 恒進舎


 

3位は、アーテック エジソンアカデミー 恒進舎です。

 

アーテック エジソンアカデミーは、ロボットの組み立てとプログラミングの両方ができる教室です。

 

ロボットに使用するパーツは、センサーやモーターなどもすべてブロック型で簡単につなげることができるので、組み立てにかかる時間が短く、プログラミングにしっかりと時間を使うことができます。

 

「何もないところから自分の手で作り出すこと」の楽しさを実感することで、理数系科目にも苦手意識を持つことなく、中学・高校でも自信をもって授業に取り組むことができます。

 

まずはアーテック エジソンアカデミー 恒進舎の体験教室に行ってみてください。

 

■アーテック エジソンアカデミー 恒進舎のご案内

 

・対象:推奨小学3年生以上

 

・住所:東京都江東区東陽3-23-28 FMビル2F

 

・授業曜日・時間:問い合わせください。

 

・電話番号:03-6666-7781

 

・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。

 

 

\エジソンアカデミー 恒進舎/

\無料体験教室のお申込みはこちら/

 

4位:プログラボ 東陽町

proglab

 

4位は、プログラボ 東陽町です。

 

プログラボのカリキュラムは、組立図ひとつに至るまで、完全オリジナル開発しています。

 

ロボットを決まった通りに作って、決まった通りに動かして楽しいだけ・・・ではなく、モーター1つをプログラムで動かしてみる基本から、少しずつステップアップして学べるようなカリキュラム構成になっています。

 

ロボットプログラミング学習は、高い教材を購入して1年だけ使って終わるようなものではなく、子どもたちの成長に合わせて何年でもやり続けられるものでなければなりません。

 

テキストの一つひとつも、子ども達がロボットやプログラミングをより身近なものとして感じられるように、身の回りのしくみや物ごとを授業のテーマにし、興味関心をもちやすい構成にしています。

 

まずはプログラボ 東陽町の体験教室に行ってみてください。

 

■プログラボ 東陽町のご紹介

 

・アクセス:東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩4分

 

・住所:〒135-0016東京都江東区東陽4-10-7サニーハウス東陽町201

 

・対象学年:年長から

 

・授業曜日や時間:問い合わせください。

 

・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。

 

 

\体験教室のお申込みはこちら/

迷ったら、キュレオ 森塾東陽町校が最もおすすめ!

 

東陽町で子供さんのプログラミング教室に迷ったら、キュレオ プログラミング教室 森塾東陽町校が最もおすすめです!

 

キュレオ プログラミング教室 森塾東陽町校は保護者の口コミでも人気で、全国展開されている教室なので安心ですよ。

 

まずはキュレオ プログラミング教室 森塾東陽町校の体験教室に行ってみてください。

 

 

\キュレオ 森塾東陽町校/

\無料体験教室のお申込みはこちら/

まとめ

東陽町でおすすめの子供が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。

 

ご紹介した、東陽町で3つのプログラミング教室の中で気になる教室があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

 

 

東陽町で、希望どおりのプログラミング教室を見つけるためにおすすめしたいのは、複数(2つから3つ程度)の体験教室に参加してみることです。

 

生徒ひとり一人に合わせた個別指導の優劣、PC・タブレット・ロボット教材・テキストの内容、クラスの雰囲気など、教室によって随分異なります。

 

そのため、可能ならばお子様も一緒に、複数のプログラミング教室を比較・検討することで、納得のいく教室にたどり着きやすくなります。

 

qureo_15