こちらでは、江古田で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を2教室ご紹介いたします。

 

お子様が勉強するプログラミング教室は、後悔がないように、選びたいですよね・・・。

 

ここではそんな方のために、江古田で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を2教室解説していきます。

 

もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。

 

練馬区のプログラミング教室一覧

江古田で体験できる、小学生向けプログラミング教室のおすすめ2選

1位 1位:ヒューマンアカデミー 江古田駅北口教室


human_ad_01

 

 

1位は、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 江古田駅北口教室です。

 

生徒たちの自主性、自発性を高める授業を心がけていて、やらされる授業でなく、自分で取り組んで、自分で考える授業となります。

 

生徒たちは、空間認識力も得て、次第に、創造力や論理的思考力を伸ばしていきます。

 

まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 江古田駅北口教室の体験教室に行ってみてください。

 

ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 江古田駅北口教室のご紹介
住所 〒176-0066 東京都練馬区栄町33-4 1F スタジオ・ラクーン 内
対象学年 幼児から
授業曜日や時間 第1、第3 水・木・土
電話番号 0120-948-514(ヒューマンアカデミー事務局)
無料体験 ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。

 

エボルタ君をはじめ有名ロボットクリエイターの高橋智隆先生監修のロボット教材を使用しており、お父さん、お母さんが驚くほどの集中力を発揮しながら学びを深める子どもたちもいます。

 

生徒たちは、年に1回行われる大会において自身のオリジナルロボットを人前で発表するチャンスもあり、プレゼンテーションスキルも身につきます。

 

人前に立つことに苦手意識がある子どもたちにもいい学びになりますね。

 

また、講師は理系のため、ロボット機構・ITにも強く、ロボットの機構を自分の言葉で深く生徒に教えます。

 

ヒューマンアカデミー ロボット教室の特徴

 

全国に1,600教室あり、在籍数は26,000名以上です。

 

集中力、創造力、空間認知力、論理的思考力、プログラミング能力、観察力など、普段の生活ではなかなか身につけることが難しい力を楽しみながら育てることができます。

 

  • 受講時間

1.基本制作(90分)

 

図面を見ながらロボットを組み立てますが、このことを通してログラミングの基本的なことを学びます。

 

2.応用実践(90分)

 

授業はレベルアップし、ロボットの改造や工夫を楽しみながら、生徒たちの思考能力・やる気を育てることができます。

 

コース種類
  • プライマリーコース(5歳から)

生徒たちは、ひらがなで書いてある、わかりやすいテキストでロボットを作ります。

 

ヒューマンアカデミーの教室にて、まだ小さな女の子の生徒が、ロボットを作り上げています

 

  • ベーシックコース(小学生から)

生徒たちは、ロボットの構造・動作の仕組みを勉強しながら、ロボットを作っていきます。

 

ヒューマンアカデミーの教室にて、女の子と男の子の生徒が、ロボットを手で持って、楽しそうにロボットを作り上げています

 

  • ミドルコース

より複雑なロボット・プログラミングに挑戦しながら、ロボットを動かすプログラミング基礎を学びます。

 

ヒューマンアカデミー教室にて、生徒の男の子が、ロボット・パーツを手に取り、悩みながらロボットを作り上げています

 

  • アドバンスコース

生徒自身がいろいろ失敗・成功を重ねながら、自律的ロボットのプログラミングを学びます。

 

ヒューマンアカデミー教室にて、男の子の生徒がロボットを動作させるために、タブレットに向かってプログラミングしています

 

  • ロボティクスプロフェッサーコース(小学6年生から)

高度なロボット工学とプログラミングを学びます。

 

円形の、3つのタイヤがる、複雑な配線がされている試作ロボット

 

 

\ヒューマンアカデミー 江古田駅北口教室/

\無料体験教室のお申込みはこちら/

2位 2位:プログラミング教育HALLO スクールIE江古田校

hall

 

2位は、プログラミング教育HALLO スクールIE江古田校です。

 

プログラミング教育 HALLOで採用している教材「Playgram」は、ゲームで遊んでいるような感覚で冒険を進め、気付いたら実用レベルのコーディングまで身につけることができる教材です。

 

他のプログラミング教室で扱う教材よりも、とにかく子どもが夢中になる仕掛けがたくさん組み込まれていて、楽しんで学びを深めることができます。

 

まずはプログラミング教育HALLO スクールIE江古田校の体験教室に行ってみてください。

 

プログラミング教育HALLO スクールIE江古田校のご紹介
住所 〒176-0006東京都練馬区栄町2-5アーバン江古田ビル 4階
対象学年 小学生から
授業曜日や時間 お問い合わせください。
電話番号 0120-74-1915
無料体験 ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。

 

プログラミング教育が小学校で必修化となりましたが、いつかはやらなければいけないのであれば今から始めるべきです。

 

プログラミング教室HALLOで学ぶことにより、まわりよりも一歩も二歩も先に進むことで自信を持てるようになり、そうすると、自分から進んで学習するようになります。

 

プログラミング教室HALLOには、楽しみながらスキルを身に付けていく教材や環境が揃っています。

 

プログラミング教育HALLOの対応領域
  • タイピング・コーディング・コンピュータシステム・情報セキュリティ
  • 人工知能(AI)・情報T・統計・論理的思考力・課題解決力・課題発見力
  • 創造力・プレゼンテーション等

どれも社会で生きていく際に必要なスキルで、幼いうちから楽しく学びながらこれらのスキルを身につけていきましょう。

 

プログラミング教育HALLOの教室の様子

 

プログラミング教育HALLOの教室では、生徒たちは、パソコンに画面に向かって、学んだプログラミング知識で、ビジュアル・プログラミングを作成しています(↓)。

 

プログラミング教育HALLOの教室にて、女の子の生徒が、パソコンに向かって、ビジュアル・プログラミングをしています

 

 

\体験教室のお申込みはこちら/

迷ったら、ヒューマンアカデミー 江古田駅北口教室が最もおすすめ!


human_ad_01

 

 

江古田で小学生のお子さんのプログラミング教室に迷ったら、ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 江古田駅北口教室が最もおすすめです!

 

ヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 江古田駅北口教室は、集中力、創造力、空間認知力、論理的思考力、プログラミング能力、観察力など、普段の生活ではなかなか身につけることが難しい力を楽しみながら育てることができます。

 

子どものために考え抜いて作られたオリジナル教材が使用できるので、より最適な学びをすることができます。

 

まずはヒューマンアカデミー ジュニアロボット教室 江古田駅北口教室の体験教室に行ってみてください。

 

\ヒューマンアカデミー 江古田駅北口教室/

\無料体験教室のお申込みはこちら/

まとめ

江古田でおすすめの小学生が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。

 

ご紹介した2つのプログラミング教室の中で気になる教室があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

 

artec_15