こちらでは、代々木で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を3教室ご紹介いたします。
お子様が勉強するプログラミング教室は、後悔がないように、選びたいですよね・・・。
ここではそんな方のために、代々木で無料体験できる、おすすめの子供向けプログラミング教室を3教室解説していきます。
もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。
渋谷区のプログラミング教室一覧
代々木で体験できる、子供向けプログラミング教室のおすすめ3選
1位:KOOV 七田式新宿南口教室
1位は、KOOV 七田式新宿南口教室です。
七田式プログラミングコースは少人数クラスで、お子さまが主体的に学べるコースです。
まずはKOOVの七田式新宿南口教室の体験教室に行ってみてください。
■KOOV 七田式新宿南口教室のご案内
・対象:年長から小学3年生
・アクセス:代々木駅 徒歩3分
・住所:東京都渋谷区代々木1-55-4 山門ビル5F
・授業曜日・時間:お問い合わせ
・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。
『幼児教室の先生』による『スモールステップ』のレッスンなので、年長・小学校低学年のお子さまがプログラミングを楽しみながら理解できます。
お子さまの力を伸ばす3つのワークとして
STEP1 創造性の土台をつくるイメージワーク
STEP2 問題解決力を強化するロジカルワーク
STEP3 心と創造力を育てるクリエイトワーク
があります。
■KOOVのご紹介
プログラミングを使って自分のアイデアをかたちにするその過程で身の回りに好奇心をもち、得意なこと・好きなことが増えていきます。
KOOVは、2016年グッドデザイン賞(金賞)、第15回E-Learing大賞(最優秀賞)、IF DESIGN AWARDを受賞するなど国内外から評価されています。
\KOOV 七田式新宿南口教室/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
2位:エジソンアカデミー プラチナム学習会 新宿教室
2位は、エジソンアカデミー プラチナム学習会 新宿教室です。
ロボットプログラミングコースでは、低学年から積極的に取り組み、様々な大会で活躍しています。
プラチナム学習会では、講師が黒板の前に立って、一方的に教え込むレッスンはしません。
まずはエジソンアカデミー プラチナム学習会 新宿教室の体験教室に行ってみてください。
■エジソンアカデミー プラチナム学習会 新宿教室のご紹介
・住所:東京都 渋谷区代々木 2-23-1 ニューステイトメナー 1030
・対象学年:小学生
・授業曜日や時間:曜日・時間はお問い合わせください
・電話番号:03-6276-8138
・無料体験:ホームページから、無料体験・体験会を希望することができます。
子ども達が自分で考え、試行錯誤を繰り返すことが、力になると考えています。
講師はあくまでも、子ども達をあたたかく見守り、サポートに努めます。
■エジソンアカデミーのご紹介
エジソンアカデミーでは以下の力が育ちます。
・理解力
・論理的思考力
・創造力
・プレゼンテーション力
使用するブロックはたったの10種類ほどです。
センサーやモーターなどもすべてブロック型で簡単につなげることができ、少ないパーツで自由自在にロボットがつくれます。
子どもたちが好きな形の作品を製作できるのはもちろん、組み立てにかかる時間が短く、プログラミングにしっかりと時間を使うことができます。
信号機や車など身のまわりの生活にあるロボットや動物型ロボット、対戦型ゲームなど豊富な作例で子どもたちが楽しみながら視野と興味を広げていけるカリキュラム構成になっています。
プログラミングの基礎をじっくりと勉強できますよ。
\エジソンアカデミー プラチナム学習会 新宿教室/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
3位:Ex-Gram エクスグラム プログラミング教室 新宿校
3位は、Ex-Gram エクスグラム プログラミング教室 新宿校です。
Ex-Gramプログラミング教室では大手のプログラミング教室のような広告にて児童を募集していません。
口コミにて広まっていった教室です。
Ex-Gramプログラミング教室はプログラミングで科学を学び、科学的思考を身に付けるワンランク上の教室です。
理数系が得意な生徒さん、有名進学校の生徒さんなど様々な生徒さんが集まっています。
エクスグラムだからこそ受けられる知的な刺激がいっぱいです。
まずはEx-Gram エクスグラム プログラミング教室 新宿校の体験教室に行ってみてください。
■Ex-Gram エクスグラム プログラミング教室 新宿校のご案内
・対象: 小学4年生から小学6年生
・住所:東京都渋谷区代々木2-11-5 アクティブ新宿4F 401号室
・授業曜日・時間:原則第2、4土曜日 14:00〜16:00
・体験授業:ホームページから、体験授業のお申し込みをすることができます。
・コース:毎月2回、1回2時間の通学コース定員8名の少人数制
少人数体制なので、入会が難しい場合があります。
(2022年7月現在、入会待ち)
・授業例:プレ初級Aコース(3か月)
プログラミングを楽しみ、科学に親しむことを目標にしています。
MITが開発した学習?のビジュアル言語Scratchを用います。
楽しみながら科学とプログラミングを学ぶことができます。
物体の運動(速度・加速度、玉と玉との衝突)、光の性質(反射・屈折、光ファイバーの原理)などを学びます。
\体験教室のお申込みはこちら/
迷ったら、KOOV 七田式新宿南口教室が最もおすすめ!
代々木で子供さんのプログラミング教室に迷ったら、KOOV 七田式新宿南口教室が最もおすすめです!
七田式新宿南口教室は生徒数も多く、全国展開されている教室なので安心ですよ。
スモールステップで理解しながら学べるのも嬉しいポイントです。
まずはKOOV 七田式新宿南口教室の体験教室に行ってみてください。
\KOOV 七田式新宿南口教室/
\無料体験教室のお申込みはこちら/
まとめ
代々木でおすすめの子供が体験できるプログラミング教室をご紹介してきました。
ご紹介した代々木で3つのプログラミング教室の中で気になる教室があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
代々木で、希望どおりのプログラミング教室を見つけるためにおすすめしたいのは、体験教室を複数(2つから3つ程度)参加してみることです。
お子様ひとり一人に合わせた個別指導の程度、PC・ロボット教材・テキストの内容、クラスの雰囲気など、教室によって随分異なります。
そのため、複数の教室を比較・検討することで、納得のいく教室にたどり着きやすくなります。